サッカークラブ
月別 アーカイブ
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (16)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (15)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (12)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (15)
施設からのお知らせ
HOME > サッカークラブ > アーカイブ > 事務局より
事務局より
FAVERZE育成支援2019年度分募集開始!!!
FAVERZE育成支援 2019年度分募集開始します!
「多くの子供たちにサッカーを通じて笑顔で元気になってもらいたい」
FAVERZE千葉サッカークラブがこの育成支援制度をスタートして4年目を迎えます。
経済的な理由などからサッカークラブに通えないという家庭のお子様を対象に
下記の通り4つの特待生制度を設けております。
■特待生A(生活保護世帯):入会金・年会費免除など
■特待生B(ひとり親世帯):入会金免除、月会費半額など
■特待生C(選手コースのみ):月会費半額
■特待生D(家計急変):相談により決定いたします。※在籍会員が対象
無料体験も随時行っておりますので
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
【お問合せ】
FAVERZE千葉サッカークラブ
TEL 043-497-6488
E-mail info@faverze.jp
担当:いしわた
※この育成支援制度はスポンサー様の多大なるご協力ご支援により成り立っております。ご了承ください。
「多くの子供たちにサッカーを通じて笑顔で元気になってもらいたい」
FAVERZE千葉サッカークラブがこの育成支援制度をスタートして4年目を迎えます。
経済的な理由などからサッカークラブに通えないという家庭のお子様を対象に
下記の通り4つの特待生制度を設けております。
■特待生A(生活保護世帯):入会金・年会費免除など
■特待生B(ひとり親世帯):入会金免除、月会費半額など
■特待生C(選手コースのみ):月会費半額
■特待生D(家計急変):相談により決定いたします。※在籍会員が対象
無料体験も随時行っておりますので
お気軽にお問合せ、ご相談ください。
【お問合せ】
FAVERZE千葉サッカークラブ
TEL 043-497-6488
E-mail info@faverze.jp
担当:いしわた
※この育成支援制度はスポンサー様の多大なるご協力ご支援により成り立っております。ご了承ください。

若葉区・四街道周辺の方大歓迎!FAVERZE千葉サッカークラブ新規入会キャンペーン!!!(3/1~)
FAVERZE千葉SC新規入会キャンペーンのご案内
お待たせしました
3月1日(金)からFAVERZE千葉サッカークラブ新規入会キャンペーンがスタートします
新年度は会員様からのご要望にお応えする形でこれまでの
年中さんから小学6年生までのサッカースクール
小学3年生から中学3年生までの選手コース
そして小学1年生から4年生までを対象にした
スクール+も新設しました
より多くの選手たちに元気にサッカーをしてどんどん上達していただければと思います。
トータルフットボールを目指し、元気よく楽しく一緒にサッカーをしましょう
この時期だけの特典もご用意させていただいております。
さらにお友達2人以上での同時入会でさらにお得です
無料体験も随時行っておりますので
お友達お誘いあわせの上是非ご体験ください
お申込みお待ちしております。
お待たせしました

3月1日(金)からFAVERZE千葉サッカークラブ新規入会キャンペーンがスタートします

新年度は会員様からのご要望にお応えする形でこれまでの
年中さんから小学6年生までのサッカースクール
小学3年生から中学3年生までの選手コース
そして小学1年生から4年生までを対象にした
スクール+も新設しました

より多くの選手たちに元気にサッカーをしてどんどん上達していただければと思います。
トータルフットボールを目指し、元気よく楽しく一緒にサッカーをしましょう

この時期だけの特典もご用意させていただいております。
さらにお友達2人以上での同時入会でさらにお得です

無料体験も随時行っておりますので
お友達お誘いあわせの上是非ご体験ください

お申込みお待ちしております。

9月30日(日)の2019年度 新中学1年生練習会は中止です。
明日予定しておりました、新中学1年生の練習会は台風の影響により中止とさせて頂きます。
お忙しい中ご予定を合わせて頂き、大変恐縮ではございますがご理解頂けましたら幸いです。
尚、10月以降も練習会及び通常練習参加も行っていきますので、ぜひご参加ください。
(日程は当HPに掲載しております。)
引き続き皆様のご参加をお待ちしております。
お忙しい中ご予定を合わせて頂き、大変恐縮ではございますがご理解頂けましたら幸いです。
尚、10月以降も練習会及び通常練習参加も行っていきますので、ぜひご参加ください。
(日程は当HPに掲載しております。)
引き続き皆様のご参加をお待ちしております。
2019年度 新中学1年生 練習会開催のご案内
2019年度新中学1年生向けの練習会の日程が決まりましたので、お知らせさせて頂きます。
全日程でも1日のみのご参加でも結構ですので、多くの方のご参加をお待ちしております。
【練習会】
①9月30日(日) ②10月21日(日) ③11月18日(日) ④12月2日(日)
全て、[受付] 17:30~ [時間] 18:00~19:30
【通常練習参加】
・Jrチーム(6年生)練習 毎週 月・水曜日 18:00~19:30
・JYチーム練習 毎週 木曜日 18:30~20:00
【会場】
FAVERZEフットサルコート
【費用】
無料
【申込】
各日程とも前日の19:00までに電話・メール・FAXのいずれかにてお申込みください。
《お申込み内容》
①選手名(ふりがな) ②郵便番号と住所 ③自宅電話番号 ④緊急連絡先(携帯番号)
⑤メールアドレス ⑥生年月日 ⑦身長・体重 ⑧利き足 ⑨小学校名 ⑩現所属チーム名
⑪サッカー歴 ⑫ポジション ⑬保護者氏名 ⑭所属チーム代表又は、担当コーチの承認印
⑮参加希望日(練習会 or 通常練習参加)
※お願い info@faverze.jpの指定受信設定をお願い致します。クラブからの連絡はメールを使用致します。
【その他】
・水分・サッカー用具・保険証のコピーを持参ください。
・怪我に関しましては、応急処置は行いますがその他処置や保険申請は個人もしくは、各所属クラブを通じて行ってください。
【申込先】
FAVERZE千葉サッカークラブ事務局
〒264-0027 千葉市若葉区若松台1-1-10 FAVERZEフットサルコート内
TEL 043-497-6488
FAX 043-497-6487
Mail info@faverze.jp
2019年度新中学1年生練習会申込用紙.pdf
2019年度新中学1年生練習会申込用紙.xlsx
全日程でも1日のみのご参加でも結構ですので、多くの方のご参加をお待ちしております。
【練習会】
①9月30日(日) ②10月21日(日) ③11月18日(日) ④12月2日(日)
全て、[受付] 17:30~ [時間] 18:00~19:30
【通常練習参加】
・Jrチーム(6年生)練習 毎週 月・水曜日 18:00~19:30
・JYチーム練習 毎週 木曜日 18:30~20:00
【会場】
FAVERZEフットサルコート
【費用】
無料
【申込】
各日程とも前日の19:00までに電話・メール・FAXのいずれかにてお申込みください。
《お申込み内容》
①選手名(ふりがな) ②郵便番号と住所 ③自宅電話番号 ④緊急連絡先(携帯番号)
⑤メールアドレス ⑥生年月日 ⑦身長・体重 ⑧利き足 ⑨小学校名 ⑩現所属チーム名
⑪サッカー歴 ⑫ポジション ⑬保護者氏名 ⑭所属チーム代表又は、担当コーチの承認印
⑮参加希望日(練習会 or 通常練習参加)
※お願い info@faverze.jpの指定受信設定をお願い致します。クラブからの連絡はメールを使用致します。
【その他】
・水分・サッカー用具・保険証のコピーを持参ください。
・怪我に関しましては、応急処置は行いますがその他処置や保険申請は個人もしくは、各所属クラブを通じて行ってください。
【申込先】
FAVERZE千葉サッカークラブ事務局
〒264-0027 千葉市若葉区若松台1-1-10 FAVERZEフットサルコート内
TEL 043-497-6488
FAX 043-497-6487
Mail info@faverze.jp
2019年度新中学1年生練習会申込用紙.pdf
2019年度新中学1年生練習会申込用紙.xlsx
FAVERZE育成支援対象者募集中です。
今年度もスポンサー(株式会社エンバイオ・エンジニアリング様・旧YAMAテック株式会社様)のご協力により
FAVERZE育成支援を行っております。
該当される方で、お子様に元気にサッカーをしてもらいたいと思っていらっしゃる方がいらしたら
お気軽にご連絡ください。
FAVERZE育成支援を行っております。
該当される方で、お子様に元気にサッカーをしてもらいたいと思っていらっしゃる方がいらしたら
お気軽にご連絡ください。

FAVERZE支援ベンダー設置いただきました!
FAVERZE支援ベンダーを置いていただきました
千葉市稲毛区山王町を拠点に営業されている
株式会社ミツワ様
の倉庫横にFAVERZE支援ベンダーを設置していただきました
株式会社ミツワ様は化粧品、洗剤、雑貨等の卸しを行っている会社です。
ホームページはこちらです




引き続き、FAVERZE支援ベンダーをおいていただける企業様、個人様を募集しております!
ご検討のほどよろしくお願いいたします。

千葉市稲毛区山王町を拠点に営業されている
株式会社ミツワ様
の倉庫横にFAVERZE支援ベンダーを設置していただきました

株式会社ミツワ様は化粧品、洗剤、雑貨等の卸しを行っている会社です。
ホームページはこちらです





引き続き、FAVERZE支援ベンダーをおいていただける企業様、個人様を募集しております!
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
スペインサマーキャンプ2018参加者大募集!
“世界を知り自分を知る”そして“逞しく”
今夏に行われるふたつのスペインサマーキャンプのご提案です
キャンプのそれぞれの特徴は下記をご覧ください。


2018スペインサマーキャンプチラシ.pdf
①エスパニョールキャンプ2018特徴
●元エスパニョール育成部長、現レアル・マドリースカウトを務めるプロコーチ David Fernandez氏監修の名物キャンプ
●エスパニョールはもちろん、バルサのカンテラの選手も自主的に参加してくることで有名
●集まる選手のレベルが高いことで有名
●キャンプ地で寝食を共にするスタイル。共同生活を学ぶ。人間性、社会性を養う。国際感覚を身につける。
●対象年代 2002~2011年生まれ(小1~高1)
②ボーイズ・ワールドカップ2018特徴
●個人参加型の大会で世界から集まった子供たちでチームを作り、午前中はテーマ別の2部トレーニング。午後は大会というスタイルで1日3部練習のハードスケジュール。
●とにかく、試合、試合、試合の企画(ガチンコの真剣勝負を繰り返し、実戦感覚を鍛え上げる)
●世界から集まった屈強な若者に混ざって、自分を主張し、自分を表現していくことが求められる環境で、殻を打ち破りサバイバルしていけるか!子供たちの本能、底地からが試されるキャンプです。
●7人制フットボール(25分ハーフを13~14試合)
●対象年代 2005~2008年生まれ
③The Special2018
上記①と②がドッキングしたよくばりスペシャルバージョン
FAVERZEクラブ員以外の方々のご参加ももちろん可能です
詳しく話を聞きたいという方はお気軽にご連絡ください
【お問合せ】
FAVERZE千葉サッカークラブ
担当:石渡尚人
043-497-6488 090-3574-6584
info@faverze.jp
【企画主催会社】
Movement Global Football
担当:植松慶太(JFA公認仲介人)
090-9681-0591 mgf@barcelona-mgf.com
今夏に行われるふたつのスペインサマーキャンプのご提案です

キャンプのそれぞれの特徴は下記をご覧ください。


2018スペインサマーキャンプチラシ.pdf
①エスパニョールキャンプ2018特徴
●元エスパニョール育成部長、現レアル・マドリースカウトを務めるプロコーチ David Fernandez氏監修の名物キャンプ
●エスパニョールはもちろん、バルサのカンテラの選手も自主的に参加してくることで有名
●集まる選手のレベルが高いことで有名
●キャンプ地で寝食を共にするスタイル。共同生活を学ぶ。人間性、社会性を養う。国際感覚を身につける。
●対象年代 2002~2011年生まれ(小1~高1)
②ボーイズ・ワールドカップ2018特徴
●個人参加型の大会で世界から集まった子供たちでチームを作り、午前中はテーマ別の2部トレーニング。午後は大会というスタイルで1日3部練習のハードスケジュール。
●とにかく、試合、試合、試合の企画(ガチンコの真剣勝負を繰り返し、実戦感覚を鍛え上げる)
●世界から集まった屈強な若者に混ざって、自分を主張し、自分を表現していくことが求められる環境で、殻を打ち破りサバイバルしていけるか!子供たちの本能、底地からが試されるキャンプです。
●7人制フットボール(25分ハーフを13~14試合)
●対象年代 2005~2008年生まれ
③The Special2018
上記①と②がドッキングしたよくばりスペシャルバージョン
FAVERZEクラブ員以外の方々のご参加ももちろん可能です

詳しく話を聞きたいという方はお気軽にご連絡ください

【お問合せ】
FAVERZE千葉サッカークラブ
担当:石渡尚人
043-497-6488 090-3574-6584
info@faverze.jp
【企画主催会社】
Movement Global Football
担当:植松慶太(JFA公認仲介人)
090-9681-0591 mgf@barcelona-mgf.com
FAVERZE千葉SC選手募集中!
FAVERZE千葉サッカークラブでは、4月末日まで入会キャンペーン実施しております。
サッカースクールのスクール生と小学3年生から中学3年生までの選手コースを同時募集しております。
随時無料体験を受付けておりますのでお気軽にお問合せください。
【お問合せ】
FAVERZE千葉SC事務局
TEL 043-497-6488
メール info@faverze.jp
サッカースクールのスクール生と小学3年生から中学3年生までの選手コースを同時募集しております。
随時無料体験を受付けておりますのでお気軽にお問合せください。
【お問合せ】
FAVERZE千葉SC事務局
TEL 043-497-6488
メール info@faverze.jp
FAVERZE育成支援 募集開始です!
「多くの子供たちにサッカーを通じて
笑顔で元気になってもらいたい」
を合言葉にご協力企業様と共にサッカーを通じて子供たちを支援してまいります。
新年度よりFAVERZE育成支援を活用し、FAVERZE千葉サッカークラブでサッカーをしたい選手とスクール生を募集しております。
下記の通り4つの特待生制度を設けておりますので対象となられる方は、遠慮なくご相談ください。
お問合せ、お申込みはクラブ事務局石渡までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
■特待生A(生活保護世帯)
■特待生B(ひとり親世帯)
■特待生C(選手コースのみ)
■特待生D(家計急変)
2018年4月より育成支援スポンサーのYAMAテック株式会社様が合併により
「株式会社エンバイオ・エンジニアリング」となります。
株式会社エンバイオ・エンジニアリング様には引き続きご支援いただけることとなっておりますので
ご遠慮なくご相談ください。
笑顔で元気になってもらいたい」
を合言葉にご協力企業様と共にサッカーを通じて子供たちを支援してまいります。
新年度よりFAVERZE育成支援を活用し、FAVERZE千葉サッカークラブでサッカーをしたい選手とスクール生を募集しております。
下記の通り4つの特待生制度を設けておりますので対象となられる方は、遠慮なくご相談ください。
お問合せ、お申込みはクラブ事務局石渡までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
■特待生A(生活保護世帯)
■特待生B(ひとり親世帯)
■特待生C(選手コースのみ)
■特待生D(家計急変)
2018年4月より育成支援スポンサーのYAMAテック株式会社様が合併により
「株式会社エンバイオ・エンジニアリング」となります。
株式会社エンバイオ・エンジニアリング様には引き続きご支援いただけることとなっておりますので
ご遠慮なくご相談ください。

FAVERZE巡回サッカー教室希望団体募集!
FAVERZE千葉サッカークラブでは、
サッカーの普及を目的として幼稚園様・保育園様を対象としました
巡回サッカー教室を行ってまいります。
月に1~2回程度、FAVERZEからコーチを派遣させていただきます。
時間や日程に関しては、ご相談の上決定させていただきますが
平日の課内の体操の時間等で行えればと思っております。
サッカー教室ではありますが
走ったり、ジャンプしたりなどの運動から
鬼ごっこなどの遊びの要素を取り入れ
ボールを使う運動も行っていきます。
ご希望の幼稚園様・保育園様、ご遠慮なくお問合せ・ご相談ください。
サッカーの普及を目的として幼稚園様・保育園様を対象としました
巡回サッカー教室を行ってまいります。
月に1~2回程度、FAVERZEからコーチを派遣させていただきます。
時間や日程に関しては、ご相談の上決定させていただきますが
平日の課内の体操の時間等で行えればと思っております。
サッカー教室ではありますが
走ったり、ジャンプしたりなどの運動から
鬼ごっこなどの遊びの要素を取り入れ
ボールを使う運動も行っていきます。
ご希望の幼稚園様・保育園様、ご遠慮なくお問合せ・ご相談ください。
