- HOME >
- 選手コース4年生&スクール+3,4年生 TM






7月24日(金・祝)
スクール+3,4年生 TM
本日は金沢小学校にてクレアさんと練習試合を行いました。
やっと試合ができるという思いと、久々での不安…もありながら臨んだ試合でした!
ただ、コートに入れば元気よくボールを追いかけ、ゴールを目指す姿が見られ、試合を楽しむことができていました。
一人一人が練習でやってきたことを上手くコートの中で発揮できてきているように思えました。
試合には勝ちたい、点を取りたい、負けたくないという気持ちで、チーム全員で戦っている💪感じが出ていて、ベンチからも熱さが伝わってきました!!
選手達自身でどうすれば良いのかを考えること、悩んで、迷ってを繰り返し、少しづつ前に進むことが大切だと思います。
大人に頼りたい、コーチからのアドバイスを聞いてみる。。。
その前にまず、自分で考え『やってみる!!』
そのことが自分を成長させるチャンスだと思います。上手くいかないこともあるし、遠回りもあると思いますが、自分のことは自分でやってみる。
サッカーでも同じです。試合中はコーチが助けてくれるわけではありません。自分で取られたら、取り返す。仲間が困っていたら助ける。
たくさんのことをサッカーから学べます。
今回はそこの部分も学べた試合だったと思います。
中には『スロースターター』な子もいたりでしたが、随所に輝かしい良いプレーが見られました。
これからもたくさん試合を経験し、いろんなことを吸収していってほしいと思います。頑張ろう!!
試合をしてくださった、クレアの皆様、ありがとうございました。
やっと試合ができるという思いと、久々での不安…もありながら臨んだ試合でした!
ただ、コートに入れば元気よくボールを追いかけ、ゴールを目指す姿が見られ、試合を楽しむことができていました。
一人一人が練習でやってきたことを上手くコートの中で発揮できてきているように思えました。
試合には勝ちたい、点を取りたい、負けたくないという気持ちで、チーム全員で戦っている💪感じが出ていて、ベンチからも熱さが伝わってきました!!
選手達自身でどうすれば良いのかを考えること、悩んで、迷ってを繰り返し、少しづつ前に進むことが大切だと思います。
大人に頼りたい、コーチからのアドバイスを聞いてみる。。。
その前にまず、自分で考え『やってみる!!』
そのことが自分を成長させるチャンスだと思います。上手くいかないこともあるし、遠回りもあると思いますが、自分のことは自分でやってみる。
サッカーでも同じです。試合中はコーチが助けてくれるわけではありません。自分で取られたら、取り返す。仲間が困っていたら助ける。
たくさんのことをサッカーから学べます。
今回はそこの部分も学べた試合だったと思います。
中には『スロースターター』な子もいたりでしたが、随所に輝かしい良いプレーが見られました。
これからもたくさん試合を経験し、いろんなことを吸収していってほしいと思います。頑張ろう!!
試合をしてくださった、クレアの皆様、ありがとうございました。